Mod/TessuMod

提供: MTM-Gaming
< Mod
移動先:案内検索
対応クライアント 0.9.20.1 (1.3.0.1 で動作確認)
バージョン 0.6.14 (2017.10.22版)
作者 jhakonen
ダウンロード tessumod-0.6.14-bin.zip
関連リンク http://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/433614- (EU)

概要

ボイスチャットツール TeamSpeak3 (TS3) との連携を行う Mod です。プレーヤー名リストや、車輌・ミニマップにアイコンを表示して誰が発言しているかをわかりやすくすることができます。また、位置音響で発言者の方向を表すこともできます。

インストール

zip ファイルを展開して通常の Mod と同じように WoT クライアントの mods/xxx フォルダにコピーします (XXX は WoTクライアントのバージョン)。 それから展開したフォルダに tessumod.ts3_plugin という TS3 のプラグインがあるので、これを TS3 にインストールします (通常はダブルクリックするだけでインストールされます)。

tessumod-0.6.14-bin
└─tessumod
       README
       tessumod.ts3_plugin
       jhakonen.tessumod_00.06.14.wotmod

TeamSpeak 3.1.3 での変更により、 TS3 ClientQuery プラグインの API キーを TessuMod の設定ファイルに記述する必要があります。 手順は以下の通り。

  1. TessuMod 0.6.14 をダウンロードして適当なフォルダに展開する
  2. tessumod の下の jhakonen.tessumod_00.06.14.wotmod を WoT の res_mods/0.9.20.1 以下にコピー
  3. 付属の tessumod.ts3_plugin を TS3 にインストール (ダブルクリックでいける)
  4. WoT フォルダの古い mods/configs/tessu_mod をまるごと削除
  5. WoT を起動する (新しい mods/configs/tessu_mod ができる)
  6. WoT を終了する
  7. TS3 を起動する
  8. TS3の [ツール]-[オプション]-[アドオン] のプラグインの中から ClientQuery を探す
  9. ClientQuery の [設定] ボタンを押して [ClientQuery オプション] ダイアログを表示
  10. [ClientQuery オプション] ダイアログの [API Key] の文字列をコピーする
  11. WoT フォルダの mods/configs/tessu_mod/tessu_mod.ini を適当なエディタで開く
  12. tessu_mod.ini の [TSClientQueryService] セクションにある "api_key:" にさっきコピーした API key をペーストして保存する


  • TessMod-Battle.jpg