クラン戦用推奨Mod

提供: MTM-Gaming
移動先:案内検索

クラン戦(前衛戦、グローバルマップなど)に参加するときには、以下に示す機能の Mod を使用してください。 同等の機能を持つものであれば必ずしもここで紹介する Mod でなくても構いません。

被発見時 SOS 発信

敵に見つかったことをラジオチャットの HELP (F7) などを使って味方に知らせる Mod です。ただし車長に六感がついてないと発動しません。

SpotMessanger

  • ランダム戦では被発見時に小隊チャットを送ります。発動後60秒のクールダウンタイムがあります。
  • クラン戦 (分遣隊、拠点戦、グローバルマップ) では HELP (F7) とチームチャットを送ります。発動後のクールダウンタイムは30秒です。


ズームイン/アウト

スナイパーモードでのズームの拡大率を上げたり、通常モードでカメラを引けるようにする Mod です。 倒木や建物・柵などの倒壊で敵のおおよその位置がわかり、ズームを引くことでより広範囲の監視が可能となります。 味方や敵の動きをすばやく把握できるので引き画面での戦闘には慣れておきましょう。 標準クライアントで24倍までのズームインが可能になりましたが、ズームアウト範囲の拡大はmodが必要です。

XVM

多機能 Mod の XVM にズーム機能がつきました。XVM 使用者は設定ファイルを編集することでズームイン/アウトが可能になります。

ZoomMod, ZoomX, NoScroll, ZoomIndicator, ServerCross2

ズーム Mod のかつての定番です。

その他

ズーム系 Mod には他にも PMOD や eXTZoom、その派生物などがあるようです。 使用する他の Mod との相性もあるので自分の環境に合ったものを使用してください。


TS3 連携

VCツールTS3との連携を行う Mod です。

TessuMod

TS3の発言者をゲーム内ボイスチャットと同じように表示します (TessuMod を入れてる人同士でないと機能しません)。 戦闘中には発言者の位置も音声に反映させるので、より連携しやすくなります。