TS3入室読み上げプラグイン

提供: MTM-Gaming
移動先:案内検索

概要

TS3 でチャンネルに出入りした人の名前を外部ツールの 棒読みちゃん で読み上げるプラグインです。 フルスクリーンでゲームしてるときなど、TS3 のウィンドウが確認できなくても誰がやってきたのか音声で知ることができます。 WoT のクラン活動のために Chirimen が作成したものを公開しています。


機能

現在以下の機能を持っています。

  • チャンネルに出入りした人の名前を読み上げる (名前の不要な部分をスキップする機能付き)
  • テキストチャットを読み上げる (長すぎる場合は読み上げを省略します。若干のフィルタ機能あり)


チャット読み上げ機能は 棒読みちゃん読み上げプラグイン と同様のものです。


ダウンロード

以下のリンクからダウンロードしてください。 最新版は 3.5.x 用の Ver. 0.6.3 です。 旧版は GitHub のプロジェクトページに置いています。

動作環境

動作には以下のものが必要です。動作確認はしていますが無保証です。


棒読みちゃんとの接続は Socket通信(ネットワーク通信)を使っています。 あらかじめ棒読みちゃんを起動しておいてください。


インストール方法

GitHub: nyushitsu_plugin-0.6.3.zip をダウンロードして適当なフォルダに展開します。

展開したフォルダに nyushitsu.ts3_plugin というファイルがあるのでダブルクリックすると TS3 にインストールされます。 ダブルクリックしても TS3 のプラグインインストールウィンドウが開かない場合は TS3 が正常にインストールされているかどうか確認してください。

  • TS3-入室プラグイン-展開.png

nyushitsu.ts3_plugin をダブルクリックすると 下の図のようなプラグインインストールウィンドウが表示されます。 内容を確認して「Install」をクリックします。

  • TS3-入室プラグイン-インストール-情報.png

インストールの最終確認です。「Yes」をクリックするとプラグインがインストールされます。

  • TS3-入室プラグイン-インストール-確認.png

プラグインを有効化するかどうかを決定します。「Yes」をクリックします。 TS3を実行したままプラグインをインストールした場合はTS3を再起動してください。 プラグインの有効化は後でもできます。

  • TS3-入室プラグイン-インストール-有効化.png

TS3を起動した後のプラグインの設定です。 プルダウンメニューの「設定」-「プラグイン」を選択します。

  • TS3-メニュー-プラグイン.png

有効化されているプラグインは「有効にされています」ボダンが表示されます。

  • TS3-設定-プラグイン.png

入室者読み上げプラグイン固有の設定は プルダウンメニューの「プラグイン」-「Nyushitsu Plugin」-「Settings」にあります。

  • TS3-メニュー-入室プラグイン.png

入室者読み上げプラグインの推奨設定です。他は好みに応じて設定して下さい。

  • 入退出者を読み上げる
  • チャットを読み上げる
    • テキストチャットを読み上げます。「棒読みちゃん読み上げプラグイン」の機能の置き換えです。
  • 名前に含まれる不要な文字を削除する
    • 名前に記号が出てきたらそのあとは読み飛ばします。例えば名前の後に () で説明書きがあると () 以降は読み上げません。
    • 名前の先頭が記号の場合は読み上げる文字が出てくるまでスキップします。
    • 数字は読みません。
  • テキストチャットのフィルタを有効にする
    • チャットに URL が入っている場合は「URL」と読み上げます。
  • TS3-設定-入室プラグイン.png

使用方法

棒読みちゃんを起動しておくだけです。

TS3 デフォルトの入室アナウンス (英語のやつ) はオフになっていないので設定で消しておいてください。

その他

開発に関することは User:Chirimen/TS3プラグイン作成 を見てください。